ヒスられるのが嫌で確認すれば、そんなこと自分で考えろ。
土日はあんたがいるから家事がはかどらないから疲れるとヒス。
かといって土日に仕事入ると、土日くらい家事手伝えとヒス。
早く帰宅すれば、何で早いの?と迷惑がられヒスの標的。
遅く帰宅すれば、遊んでんじゃねぇと罵られヒス。仕事だっつーの。
正解はどこにもない。何をやっても結局ヒスられる。もう限界だわ
スポンサーリンク
早く帰って平日も土日も家事を手伝えば済むんじゃないの?
料理・洗濯・掃除はしててヒスられるの?
俺は洗濯物を干すことだけは2度としないけど、あとは協力する
前に、洗濯物を干したら「ちゃんとシワ伸ばしたの?!こんなんじゃ乾いたってしわくちゃじゃん!!」
と言われたから
ちなみに、干す前はちゃんとシワを伸ばしたさ…嫁以上にしっかりと
>よかれと思って…
空気読めって事でしょ
横だけどいつなにやってもヒスるときはヒスるよ
気になって掃除機かけたら当てつけか!とかw
文句言われた家事をやらないって言うんなら
俺全部やりたくないわ
うんうんうん。まさにそれ。
土日だから率先して掃除機かけてたら、私へのあてつけか?って後ろから般若が現れてコンセントからプラグ抜かれたわ。
率先して家事をやってもお主の洗濯の件と同じ返しが全てにくるんだよ。
掃除すれば掃除機のかけ方が気に食わない、あんたがかけるとホコリが立つ。
料理すれば横に立たれて監視され、私がやるより遅いから貴重な休日の時間がもったいないと難癖。
洗濯は同様に干し方たたみ方が違うと難癖。
俺は不器用な方ではないので男として最低限の家事は出来ているつもり。
やっても駄目、やらなくても駄目。
もう何もかも文句付けてヒスるキッカケを探してるようにすら思える。
くらい言いなさいよ
応戦しちゃったら、今流行りの百倍返しをくらうだけですよ
本物のヒスは何時間ヒスっても止まらない化け物なんだよ
その間に万が一手を出してしまったら男の負けだし
百倍返し食らえばいいじゃん
罵声が始まれば録音、暴力に及んでくれれば診断書
好条件で離婚できる要素集めるのにこんなに好都合はないでしょ
それともみんな離婚はしたくないの?
嫁が変わってくれるの待ってるの?
煽りではなく率直な思いを聞きたい
世間体と子供
変わるなんて思ってない。
自分のかわし方の上達は期待してるけど。
ヒスを見続ける方が片親になるよりもいいって事?
中古でハイビジョンムービー撮れるデジカメが、3000円で買える。
壊されても痛くもないし運がよければそのシーンも残せる
素因っぽい。どうすることもできなさそう
まったくその通り
どうしてこんなにパターン化してるんだろう
社会問題としてどっかのメディアが大きく取り上げてほしいよね
たまに雑誌やネットでこの手の話題を見かけるけど、世間の人たちにゃ全く届かない
女性様は社会が守ってくれてさぞかし安心だろうね
結局この問題は当事者になってみなきゃ苦しみは誰にも理解されないのよね
そんな相手選んだおまえが悪いと言われりゃぐうの音も出ないし
逆に悪者扱いされることも多々
蟻地獄のようだわ
そう
そしてヒス女どうしで集まって夫の文句言うんだよな
自分がヒスってることはみんな隠して
そんな意気投合してさらに自己肯定し、レベルアップした状態で目の前に現れる
その通りだと思う
でも母親なんかは、ヒスる原因は男にありとか思ってるパターン多くないかな
だからヒス嫁に感情移入して仲間になったりする
うちがそうだ
息子の味方したら
息子の家庭が壊れるっておもて
嫁の味方してるんじゃね?
それでもうまくやってけって言う?
俺はバツイチなんて世間体よりも一度の人生を大事に生きろって言うと思うんだ
離婚しないに越したことはないけど、このご時世、自分が気にしてるほど他人は気にしてないよ
いっそ新聞メディアは経済のために離婚再婚を煽りまくってくれないかね。
男はまた新しい嫁と結婚し、新しい家を買い、新しい車を買い、あらたに子をもうける。
女もよほどじゃない限り生活のために働きに出るんだろうし。
不仲の子供はみてるぞ。
そして将来子供の結婚にもなんらかの影響は避けられない。
子供の為じゃねーよ。バーカ
子供と会えなくなるのが辛いんだよ
親権さえ奪えれば汚嫁なんかイラネ
じゃ親権とって離婚しなよ。つってんの。
あんた上記の文書理解できないんだね。
こりゃだみだ。
戦略的に行くべきだね
通常は親権は母親に逝ってしまうから、
「この母親では養えない、危険である」等の
証拠をそろえる
ヒスった時の言動、行動を映像や音声で残しておきましょう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1378719029/
スポンサーリンク
コメント一覧
更年期障害だったぽい
今はちょっとキツい人ってだけ
こういう女は、そのうちDVだなんだ言ってくるから注意だよ。
コメントを書く
コメントする