妻 働いてる。年収200万くらい
夫 働いてる。年収300万くらい
妻 家計に一切金入れない。働いた分は全部貯金。家事は7割くらい。
夫 家計もローンも全部もってる。家事は3割くらい。
妻 上記に不満。仕事が大変なので、週3は飯は作りたくないから外で食えor惣菜買ってこい。
夫 上記命令により、週3は惣菜やジャンクフードを買って食べる。
という夫婦がいて、本人たち納得してるから別にいいっちゃいいんだが、旦那がえらく寛大というか適当に扱われてる気がしてならないんだが…。
これで離婚したくならないって、自分の目から見ると結構すごいなーと思ってしまうんだが、どうだろう。
おまいのことだろ?って突っ込みは野暮か。
うちは年収にもっと差があり、家事は8対2ぐらいでおれが多く、夜は拒否されてて、それでもギリギリ離婚しないよう我慢して生きてる。
なんの為かっつうと子供に会えなくなるから。まだ小さいんだ。
離婚すると嫁は子を連れて実家に行くだろう。遠いんだ。
もっときつくても我慢してる奴はいるだろうし、緩くても速攻で離婚する奴もいるだろう。
人に簡単に言えない事情もあるだろうしな。
ずっとこんな状態なら、おれは子が小学校を迎える前に離婚するかもな。
はぁ…、きついぜ。